ピンチをチャンスに。経験は、誰かの力になる―― 自分の人生を楽しむ。その先にある幸せのために【代表取締役 長尾 恵氏】
有限会社Mercy(メルシー)
憧れが、天職になった
“エステ”との出会いがくれた私の道しるべ
接客業に憧れていた私が、「手に職をつけたい」と思って選んだのが、エステサロンの仕事でした。
もちろん未経験。社会経験もゼロ。だけど、美顔・痩身・脱毛など、すべてを一から教えてもらい、施術を重ねるうちにどんどんお客様がきれいになっていく姿を目の当たりにして、私はこの世界に夢中になっていきました。
「楽しい。これは私の天職かもしれない」
バブル全盛期、美容に対する意識も高く、街には“きれいになりたい”というエネルギーが溢れていた時代。そんななかで出会ったエステという仕事は、単なるサービスではなく、“人の心に寄り添う生き方”なんだと、次第に感じるようになっていきました。
あのとき選んだ一歩が、私の人生を大きく変えるきっかけになったのです。
もちろん未経験。社会経験もゼロ。だけど、美顔・痩身・脱毛など、すべてを一から教えてもらい、施術を重ねるうちにどんどんお客様がきれいになっていく姿を目の当たりにして、私はこの世界に夢中になっていきました。
「楽しい。これは私の天職かもしれない」
バブル全盛期、美容に対する意識も高く、街には“きれいになりたい”というエネルギーが溢れていた時代。そんななかで出会ったエステという仕事は、単なるサービスではなく、“人の心に寄り添う生き方”なんだと、次第に感じるようになっていきました。
あのとき選んだ一歩が、私の人生を大きく変えるきっかけになったのです。
前を向き続けた選択
働き続けることが、私の希望だった
17歳でエステの仕事を始めて以来、私はがむしゃらに働き続けました。
そして24歳でエステ会社の店長候補として採用され、「この職場でなら、ようやく未来を描けるかもしれない」と感じていた矢先、社長が突然失踪。経営を引き継ぐことになり、多額の未納・滞納の借金まで背負うことになりました。
ようやく一息つけるかと思った矢先、妊娠がわかりました。私はシングルマザーとして育てる覚悟を決め、昼も夜も働き詰めの日々を過ごしていました。そんな生活の中、娘が3歳になった頃に医師から宣告されたのは、ステージ4の乳がん。
毎年きちんと健診を受けていたにもかかわらず、知らぬ間に病は進行していたのです。
「癌でも夢に向かって前を向いて働く」
そう自分に言い聞かせ、治療と子育て、仕事をすべて抱えながらも、前を向き続けました。むしろ“生きる理由”が明確になり、一層強くなれた気がします。
自宅の一室から始めた小さなサロンが、現在のMercyの原点となりました。夢を語る余裕もなかったけれど、働き続けることこそが私の希望であり、再出発の道だったのです。
そして24歳でエステ会社の店長候補として採用され、「この職場でなら、ようやく未来を描けるかもしれない」と感じていた矢先、社長が突然失踪。経営を引き継ぐことになり、多額の未納・滞納の借金まで背負うことになりました。
ようやく一息つけるかと思った矢先、妊娠がわかりました。私はシングルマザーとして育てる覚悟を決め、昼も夜も働き詰めの日々を過ごしていました。そんな生活の中、娘が3歳になった頃に医師から宣告されたのは、ステージ4の乳がん。
毎年きちんと健診を受けていたにもかかわらず、知らぬ間に病は進行していたのです。
「癌でも夢に向かって前を向いて働く」
そう自分に言い聞かせ、治療と子育て、仕事をすべて抱えながらも、前を向き続けました。むしろ“生きる理由”が明確になり、一層強くなれた気がします。
自宅の一室から始めた小さなサロンが、現在のMercyの原点となりました。夢を語る余裕もなかったけれど、働き続けることこそが私の希望であり、再出発の道だったのです。
今、私たちが届けているもの
“Plant”という居場所での挑戦
現在、私たちは新潟市の美容・健康複合施設「Plant」内で、ホリスティックケアをテーマにしたサロンを運営しています。
中心となるのは、頭皮から心身を整えるヘッドスパ。
脳疲労のケアや自律神経の調整、睡眠改善、フェムケアまでを視野に入れた施術で、単なるリラクゼーションではない“本質的な回復”を目指しています。
頭皮や筋膜、リンパを熟知した施術者によるオールハンドの技術で、慢性的な疲労やストレスにアプローチ。さらに、姿勢や体のバランスを意識したボディケアや、フェイシャル・痩身などの美容メニューも組み合わせ、トータルでのケアを提供しています。
また、お客様一人ひとりの生活習慣や体調に合わせたアドバイスを行い、日常から整えていく“あらゆるお悩み解決型”のサロンとしても展開。
色々なお悩みを解決して、体の健康、心の健康、そしてお金の健康までをトータルで整える。そんな毎日を応援する場所として、日々進化を続けています。
そしてもう一つ、大切にしている想いがあります。
それは、「エステを通じて“働くことの楽しさ”を見つけてもらいたい」ということ。
スタッフ自身が成長を実感しながら、自分の手で誰かを幸せにできる──そんな職場であり続けたいと願っています。
中心となるのは、頭皮から心身を整えるヘッドスパ。
脳疲労のケアや自律神経の調整、睡眠改善、フェムケアまでを視野に入れた施術で、単なるリラクゼーションではない“本質的な回復”を目指しています。
頭皮や筋膜、リンパを熟知した施術者によるオールハンドの技術で、慢性的な疲労やストレスにアプローチ。さらに、姿勢や体のバランスを意識したボディケアや、フェイシャル・痩身などの美容メニューも組み合わせ、トータルでのケアを提供しています。
また、お客様一人ひとりの生活習慣や体調に合わせたアドバイスを行い、日常から整えていく“あらゆるお悩み解決型”のサロンとしても展開。
色々なお悩みを解決して、体の健康、心の健康、そしてお金の健康までをトータルで整える。そんな毎日を応援する場所として、日々進化を続けています。
そしてもう一つ、大切にしている想いがあります。
それは、「エステを通じて“働くことの楽しさ”を見つけてもらいたい」ということ。
スタッフ自身が成長を実感しながら、自分の手で誰かを幸せにできる──そんな職場であり続けたいと願っています。
“美しさ”の再定義
心と暮らしを整えるエステへ
エステを知れば知るほど、私は「外見だけ整えても、心や生活が整っていなければ、本当の意味での美しさや健康にはつながらない」と感じるようになりました。
そこからフェムケア、食育、心理支援などを本格的に学び、「人生に寄り添うサロン」を目指して、取り組みを広げていきます。
たとえば、体の冷えや更年期特有の不調、慢性的な疲労感。その背景には、性に関する悩みやストレス、孤独感が隠れていることも少なくありません。
カラダに触れる仕事だからこそ、その奥にある“心の声”に耳を傾ける力が、私たちには求められていると実感しています。
また、日々の食事や栄養バランスも、体調や気分に大きく影響します。
「何を食べ、どう過ごし、誰と関わるか」そんな日常のすべてが、その人自身の“美しさ”を形づくっていると気づいたとき、ようやく私自身も、本当に届けたいケアの形が見えてきました。
フェムケアを起点に、人生そのものを整える。
エステを通じて、体の健康、心の健康、そして生活そのもののバランスを整える。
それが今の私の原動力であり、Mercyとして目指していきたい未来です。
そこからフェムケア、食育、心理支援などを本格的に学び、「人生に寄り添うサロン」を目指して、取り組みを広げていきます。
たとえば、体の冷えや更年期特有の不調、慢性的な疲労感。その背景には、性に関する悩みやストレス、孤独感が隠れていることも少なくありません。
カラダに触れる仕事だからこそ、その奥にある“心の声”に耳を傾ける力が、私たちには求められていると実感しています。
また、日々の食事や栄養バランスも、体調や気分に大きく影響します。
「何を食べ、どう過ごし、誰と関わるか」そんな日常のすべてが、その人自身の“美しさ”を形づくっていると気づいたとき、ようやく私自身も、本当に届けたいケアの形が見えてきました。
フェムケアを起点に、人生そのものを整える。
エステを通じて、体の健康、心の健康、そして生活そのもののバランスを整える。
それが今の私の原動力であり、Mercyとして目指していきたい未来です。
Mercyが照らす未来
生まれてきた意味を、誰かのために
私がこれまで経験してきたことすべてには、意味があったんだと思えるようになったのは、つい最近のことかもしれません。
“癒し”や“寄り添い”という言葉だけでは語れない、自分の人生そのものを通して、誰かの支えになれたら──。
そんな想いで、今は産業心理カウンセラーとしても学びを深めながら、企業の中に入って、働く人たちがより心地よく働ける環境づくりの支援にも取り組もうとしています。
私の使命は、「健康」と「美しさ」を通して、人が“自分らしく”生きる社会をつくること。
誰かが迷っているとき、立ち止まっているとき、「あのとき、長尾恵に出会えてよかった」と思ってもらえるような人でありたい。
Mercyのロゴに込めた「愛情と感動を届けて、美しく健康で幸せな毎日を楽しく過ごしてほしい」という想いを胸に、これからも私は本気で、自分にできることに取り組んでいきます。
“癒し”や“寄り添い”という言葉だけでは語れない、自分の人生そのものを通して、誰かの支えになれたら──。
そんな想いで、今は産業心理カウンセラーとしても学びを深めながら、企業の中に入って、働く人たちがより心地よく働ける環境づくりの支援にも取り組もうとしています。
私の使命は、「健康」と「美しさ」を通して、人が“自分らしく”生きる社会をつくること。
誰かが迷っているとき、立ち止まっているとき、「あのとき、長尾恵に出会えてよかった」と思ってもらえるような人でありたい。
Mercyのロゴに込めた「愛情と感動を届けて、美しく健康で幸せな毎日を楽しく過ごしてほしい」という想いを胸に、これからも私は本気で、自分にできることに取り組んでいきます。
会社情報
会社名略称. | 有限会社Mercy(メルシー) |
---|---|
勤務先名 | ヘッドスパPlant・Mercy新発田店・和び Sa-Due エステ |
本社住所 | 新潟県新潟市中央区万代1丁目2-3 コープ野村万代 2F |
代表者名 | 代表取締役 長尾 恵様 |
1年後〜3年後の目標 | フェムケア・食育・心理支援を組み合わせた独自のアプローチで、企業における産業心理カウンセラーとして介入したいと考えています。働く人々の心と体に寄り添いながら、職場環境そのものの改善にもつなげていきたいと思っています。 |
新規事業・チャレンジしたいこと | \やさしい職場づくり/ 精神や身体に障がいを抱える方が無理なく働ける「エステの仕事づくり」に挑戦したいと思っています。美を届ける現場にこそ、やさしい雇用の場をつくっていきたいのです。 \地元を元気に/ 地元・黒崎で規格外として市場に出回ることのなかった枝豆を使い「枝豆カレー」の商品化にもチャレンジしています。地域資源を生かしながら、食の面からも健康づくりに貢献していきたいと考えています。 \幸せをつなぐ仕組み/ 結婚相談所の立ち上げも構想中です。エステからブライダル、妊活支援まで美と健康、そして“幸せな人生”をトータルで支える仕組みをつくりたいと思っています。 |
こんな人に会いたい | 「人生を変えたい」「もっと輝きたい」__そんな強い想いを持っている方と出会いたいです。 月収いくら目指したいと覚悟を決めている方だったり、美と健康の力で人を笑顔にしたいと願っている方。その想いがあるなら、あとは一歩踏み出すだけ。そんな方と一緒に、未来を切り拓いていけたら嬉しいです。 |
事業内容 | エステ・脱毛・ヘアメイク・ネイル・まつ毛・トータルケア・メンタルケア・フェムケア・産業心理カウンセラー・食育・ファスティング・よもぎ温熱セラピー・ヨガ・ペアマッサージ・占い |
メッセージ | ぜひご覧ください。 【HP】https://mercy-ubu.com/index.html 【Instagram】@plant_niigata 【Facebook】長尾恵 |
取材者情報
今回の社長へのインタビュアーのご紹介です。
「話を聞きたい!」からお問い合わせを頂いた場合は運営会社の株式会社採用戦略研究所を通して、各インタビュアー者よりご連絡させて頂きます。
取材者名 | ㈱採用戦略研究所 小林 |
---|---|
住所 | 新潟県長岡市山田3丁目2-7 |
電話番号 | 070-1476-9740 |
事務所HP | https://rs-lab.jp/ |